ご指導受講のお申し込みをいただいた生徒さん及び親御様には、
改めて履歴書及び職務経歴書を提示致しております。
(ご希望によっては、経歴・資格を証明する書面も提示致します。)
氏名 | 長通 幸大 (ながとおし こうだい)
|
生年月日 |
昭和50年代の2月12日
|
性別 |
男
|
居住地 |
茨城県つくば市(国道354号沿いです。)
|
近影 |
2017年4月撮影 |
講師歴・ プロ家庭 教師歴 |
2017年の3月で家庭教師(個別指導)を |
役職 | 個別指導専門講師会 主宰者・経営者 数理専任プロ家庭教師・個別指導専門講師 数学的推理パズル作家 |
職歴 |
個別指導専門講師会を主宰・経営し始める前は、 具体的には、各種家庭教師関連サイトの情報をご一読ください。 |
著書 | 2016年8月現在、2冊出版いたしております。 詳細は、著書のご紹介をご一読ください。 |
出身学部 |
工学部情報工学科 |
保有資格 |
・初級システムアドミニストレータ(2006年春期) |
ご指導の 基本方針 |
「基本的なご指導方針」をご一読ください。
|
特記 すべき 技術 |
型にはまった勉強法の枠を超えて、 |
ご指導 受任対象 |
小学4年~高校3年、高卒生、看護学校受験、 ※ 小学生のご指導につきましては、 |
ご指導 受任学科 (小中学) |
現在は原則として、ご指導を受任する学科を、 上位校への合格を目指す生徒さんの その他の主要学科(英語・国語・社会)は、 |
ご指導 受任学科 (高校) |
数学・物理・化学 高校教育課程の全分野を受任いたします。 情報 難関大学への合格を目指す生徒さんの その他の学科・科目は、 |
ご指導 受任学科 (その他) |
高卒認定試験 (数学・物理・化学) 看護学校受験・准看護学校受験 (数学) 数学検定 (級不問) 公務員試験 (数学・物理・化学、及び数的処理分野) IT系資格取得対策 (基本情報処理技術者試験・MOS検定など) パソコン入門 (各種Officeソフトの使い方など) 大学生・高等専門学校生などの 単位取得対策 (講義で用いているテキストをご用意ください) |
出講地域 |
「特定商取引法に基づく表記」を お時間帯によりましては、 |
ご指導 料金 |
個別指導専門講師会の講師料体系に基づきます。
|
合格実績 | 「合格実績のご紹介」をご一読ください。
|
その他 |
興味がございます場合、続きをご一読ください。 |